NEWS IGAS展示会NSK様ブースで巻取溝切テープ出品します。 11月24日から始まる年内最後の包装関連展示会が東京ビックサイトでIGASがスタートします。 (株)日本製図器工業様ブースはグラフィック系ブースとパッケージ系ブースと二つに分かれます。当然私はパッケージ系ブースに常駐致します。 当社から... 2022.11.15 NEWSカウンタープレート(CAD面板)段ボール
NEWS 「いしかわサインビジネスショウ」展示会が開催されます。 11月15(火曜日)~11月16(水曜日)10:00~17:00の日程で金沢港クルーズターミナル1階で「いしかわサインビジネスショウ」が開催されます。 (株)日本製図器工業様が展示参加されます。ダーストのインクジェットプリンターを出店され... 2022.10.27 NEWS
NEWS プレバランスクレーム処理で・・・ 先月に私が監修した新潟PBSインストール3台のウチ1台のオペレーターからクレームが入った!どんなクレームか?と云うとムラ取り時間が思ったより短く成らないと云う事で有った・・・・仕方なく打抜機の性能テストを実施する事となった。 後の二台のオ... 2022.10.27 NEWSプレスバランスシステム印刷紙器
NEWS 無料セミナーのご案内 今年初めからWEBセミナーを毎週月曜日から開催させて頂き延べで300社近い方々の参加が有ったのですが新たな受講企業様も無く現在は開催されて無く1企業様限定で開催させて頂いています。その方が質疑応答など盛んになるからです。 開催日は出来るだ... 2022.10.18 NEWS
NEWS 東京パックで思った事・・・ 東京パックで(株)日本製図器工業ブースにアドバイザーとして常駐させて頂き、わざわざ訪ねてきていただいた方々に感謝いたします。 3日間立っての対応に少しはダイエットに成ったかなと思いますが・・・ 1日目は(株)日本製図器工業様主催で10社... 2022.10.18 NEWS浅井和明ひとり言
NEWS 段ボール箱製造現場から人災を無くす! 段ボール箱製造現場での人災事故で多いのはロール断裁やスロットを入れる連切と云う作業です。両設備は小口ロットのA式ケースを制作での基本的には欠かせません。小さいサイズのPATの裁断など無くては成らない設備でした。 現在!(株)日本製図器工業様... 2022.09.30 NEWS段ボール
印刷紙器 究極のキスカットを考える。 「キスカット」とは私の知る限り、20年前位にLCC代表占部氏が紙器打抜作業で使い始めた単語と思う。占部氏は独自で製品化した「LCCマット」を拡販するに当たりキスカット」単語を多用された様に思います。違ったらごめんなさいm(__)m 〇キス... 2022.09.22 印刷紙器紙粉・ヒゲ
NEWS 「打抜機のムラ取り時間ゼロを目指して」技術論文 カートンボックス9月号に「打抜機のムラ取り時間ゼロを目指して」の技術論文を掲載させて頂きました。現在推し進めている「レベルリテンションシステム」(LRシステム)の考え方とムラ取りゼロを目指す考え方を書きました。ムラ取り時間ゼロとは事前にムラ... 2022.09.08 NEWSカウンタープレート(CAD面板)
NEWS 緊急無料セミナーのご案内 来週月曜日からに成りますが緊急の無料セミナー4回開催致します。 参加したいプログラムが有りましたら下記URLから申込下さい。前に受講された企業様でもOKです。 8/22 ④印刷紙器編初めての打抜現場WEBセミナー 8/29 ⑤段ボール編... 2022.08.19 NEWS