抜型の問題解決
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
    • NEWS
    • カウンタープレート(CAD面板)
    • ストリッピング
    • 印刷紙器
      印刷紙器
    • プレスバランスシステム
    • 段ボール
    • 紙粉・ヒゲ
  • お問い合わせ
NEWS
新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。
NEWS
「打抜機のムラ取り時間ゼロを目指して」技術論文
カウンタープレート(CAD面板)
印刷紙器合紙の表抜きで罫線を裏抜き仕様で
段ボール
段ボールの罫線割れはどうして??発生する?
NEWS
キスタッチ+刃先が通紙出来る抜圧の意味
NEWS
米国製ベイシック打抜機の新動画
NEWS
下ピン無しストリッピング
NEWS
面ピタ君と面ピタ君プラス(CAD面板転写治具)
NEWS
ゾーンパッチ台紙の有効性
印刷紙器
ニック(ツナギ)を入れずに打抜くマイクロニック
NEWS
最適な段ボールの打抜加工は厚み真ん中で・・・
NEWS
下ピン無しストリッピングのCPJの変遷
ストリッピング
三和製打抜機でストリッピング型を簡単に使いたい!
NEWS
段ボールの裏ライナー割れ対策
印刷紙器
究極のキスカットを考える。
NEWS
打抜機オペレター自身で可能なマルチレイヤーフイルム補正①
NEWS
紙粉対策に付いて・・・・
NEWS
近況報告??
ホーム
NEWS

新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。

2022.08.052022.08.16

英語版しか制作していなかったんですが日本語字幕入りとしました。

ダイレンジャー 浅井和明

「抜き型の問題解決」をテーマに長年研究してきています。
浅井和明 ダイレンジャー
セミナーTOP ブログ

NEWS
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
ダイレンジャー 浅井和明

関連記事

NEWS

最適な段ボールの打抜加工は厚み真ん中で・・・

段ボールの切刃や罫線の加工は段ボール厚み真ん中で加工するのがBESTで有る。何故ならばA/F5mmが刃や罫線が5mm裏面から約5mm下まで押し付ける事で裏ライナー割れが発生してしまう。5mmの真ん中2.5mmを下からと上から押し込む事で裏ラ...
NEWS

来月に米国製段ボール打抜機ベイシック視察に渡米します。

国内の打抜機とは全く違うカストリ機構6月20日前後で米国BAYSEK社へ段ボール打抜機「ベイシック」のオペレター教育プログラム開催が有り視察が決まった。昨年から(株)日本製図器工業様から日本国内代理店に成られると聞いて興味深々で動画等を見せ...
NEWS

ゾーンパッチ用エリアテープ

プレバランスシステムで抜圧を整えた打抜機で90%位に切れる様にすると単純な刃が潰れてしまいます。先ず初めに50%位の切れ具合で密集しているエリアを確認してドーンパッチ(大ムラ取り)をして下さい。 上図の様に成ります。切れている箇所が多少有っ...
NEWS

特許・実用新案への考え方・・・

特許・実用新案への考え方は・・・今!現在に保有している特許と実用新案で維持しているのは10点位だと・・・元々は40~50点位出したりしてたのだが実用新案10年特許20年の期間が有る。実用新案でもビジネスに乗せるのに3年掛かると7年しか時間が...
NEWS

マルチレイヤシステム動画の編集終わりました。

マルチレイヤシステム41分の動画を11分に編集致しました。しかも解説付きなので打抜きオペレーター様に観ながらでもインストール出来ると自負はしています。現在は一次代理店としてPBS代理店の有効社シトー貿易様とナカヤマ様とは今週11日に会議が有...
NEWS

Microsoft詐欺にあいました!5万円搾取!

WEB閲覧中に写真の様に画面に出てフリーズ!決しておかしなサイトではなく米国TVドラマの情報を調べてただけ!仕方なく左下に電話すると東南アジア系の女性が・・・Microsoftも人件費の安い東南アジアでサポートしてるんだ!と思った!感じから...
抜型製作時に出る廃棄ベニヤの二
緊急無料セミナーのご案内

ダイレンジャー

ダイレンジャーは抜型にかかわるすべての人を救うことにより世界平和を目指しています。

セミナー申込み

初回のみセミナーを無料にてご招待します。

無料体験セミナー申込み

セミナー無料体験申込み

※詳細は上記のリンク先でご確認ください。

LRシステム動画紹介


動画でごらんいただけます

カテゴリー

  • NEWS
  • SDGs
  • カウンタープレート(CAD面板)
  • ストリッピング
  • プレスバランスシステム
  • プレバランス2.0
  • レベルリテンションシステム
  • 印刷紙器
  • 機器販売
  • 段ボール
  • 浅井和明ひとり言
  • 紙粉・ヒゲ
  • 罫線トラブル
  • 面白い箱・おかしな箱

ダイレンジャーブログ

ダイレンジャーブログ|抜型の問題解決
dieranger.com


〒921-8015 石川県金沢市東力二丁目79
TEL 076-291-0035 FAX 076-291-0847

ダイレンジャーブログ記事の検索

新着情報

カウンタープレート(CAD面板)普及の現在
2025.06.03 NEWS
半年ぶり?のメールマガジンになりましたm(__)m
2025.05.29 NEWS
板紙鋭角刃至上主義
2024.11.03 NEWS印刷紙器浅井和明ひとり言
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
© 2021 ダイレンジャーブログ.
    • ホーム
    • セミナー案内
    • ブログ
      • NEWS
      • カウンタープレート(CAD面板)
      • ストリッピング
      • 印刷紙器
      • プレスバランスシステム
      • 段ボール
      • 紙粉・ヒゲ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ