抜型の問題解決
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
    • NEWS
    • カウンタープレート(CAD面板)
    • ストリッピング
    • 印刷紙器
      印刷紙器
    • プレスバランスシステム
    • 段ボール
    • 紙粉・ヒゲ
  • お問い合わせ
NEWS
面ピタ君と面ピタ君プラス(CAD面板転写治具)
カウンタープレート(CAD面板)
印刷紙器合紙の表抜きで罫線を裏抜き仕様で
NEWS
下ピン無しストリッピングのCPJの変遷
NEWS
キスタッチ+刃先が通紙出来る抜圧の意味
NEWS
米国製ベイシック打抜機の新動画
ストリッピング
三和製打抜機でストリッピング型を簡単に使いたい!
NEWS
近況報告??
NEWS
打抜機オペレター自身で可能なマルチレイヤーフイルム補正①
NEWS
最適な段ボールの打抜加工は厚み真ん中で・・・
NEWS
「打抜機のムラ取り時間ゼロを目指して」技術論文
NEWS
段ボールの裏ライナー割れ対策
NEWS
紙粉対策に付いて・・・・
段ボール
段ボールの罫線割れはどうして??発生する?
NEWS
新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。
NEWS
ゾーンパッチ台紙の有効性
NEWS
下ピン無しストリッピング
印刷紙器
ニック(ツナギ)を入れずに打抜くマイクロニック
印刷紙器
究極のキスカットを考える。
ホーム
NEWS

新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。

2022.08.052022.08.16

英語版しか制作していなかったんですが日本語字幕入りとしました。

ダイレンジャー 浅井和明

「抜き型の問題解決」をテーマに長年研究してきています。
浅井和明 ダイレンジャー
セミナーTOP ブログ

NEWS
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
ダイレンジャー 浅井和明

関連記事

NEWS

来月に米国製段ボール打抜機ベイシック視察に渡米します。

国内の打抜機とは全く違うカストリ機構6月20日前後で米国BAYSEK社へ段ボール打抜機「ベイシック」のオペレター教育プログラム開催が有り視察が決まった。昨年から(株)日本製図器工業様から日本国内代理店に成られると聞いて興味深々で動画等を見せ...
NEWS

東京パックで思った事・・・

東京パックで(株)日本製図器工業ブースにアドバイザーとして常駐させて頂き、わざわざ訪ねてきていただいた方々に感謝いたします。3日間立っての対応に少しはダイエットに成ったかなと思いますが・・・1日目は(株)日本製図器工業様主催で10社位の抜型...
NEWS

当社のSDGs取組に付いて・・・

東日本大震災前に二酸化炭素排出量を減らす企業が排出量を他社に販売出来るような仕組みを政府は考えていた様な・・・・其の話は東日本大震災で吹っ飛び何言われなく成った。私は打抜型が薄い紙からW/F迄刃の高さ23.6でべニヤが16mm~18mmの現...
NEWS

米国製ベイシック打抜機の新動画

新しい動画・・・5月に米国行きでベイシック社訪問と稼働企業視察がダメに成ったが改めて視察は考えている。そう思うのも何とか日本でも稼働させたいと考えるから・・・ベイシック打抜機のメリットは・・・①打抜機サイズが非常にコンパクトでロータリーでし...
NEWS

米国ツアー決定

米国ツアー決定しました。5月11日~5月17日で成田~シカゴ~ウィスコンシン州へ行くツアーです。基本米国製段ボール打抜機メーカーのベイシック社訪問とユーザーで有る段ボール会社2社訪問のツアーです。同じウィスコンシン州ミルウォーキー開催の全米...
NEWS

ゾーンパッチシートを推進して行きます。

【重要】昨年から推し進めていたカッティングプレート側のPBSインストールのレベルリテンションシステムは中止としました。三和製打抜機で障害が発生してしまったと云う事と世界市場を見据えるとBOBST社がオペレータ―教育で推し進めているゾーンパッ...
抜型製作時に出る廃棄ベニヤの二
緊急無料セミナーのご案内

ダイレンジャー

ダイレンジャーは抜型にかかわるすべての人を救うことにより世界平和を目指しています。

セミナー申込み

初回のみセミナーを無料にてご招待します。

無料体験セミナー申込み

セミナー無料体験申込み

※詳細は上記のリンク先でご確認ください。

LRシステム動画紹介


動画でごらんいただけます

カテゴリー

  • NEWS
  • SDGs
  • カウンタープレート(CAD面板)
  • ストリッピング
  • プレスバランスシステム
  • プレバランス2.0
  • レベルリテンションシステム
  • 印刷紙器
  • 機器販売
  • 段ボール
  • 浅井和明ひとり言
  • 紙粉・ヒゲ
  • 罫線トラブル
  • 面白い箱・おかしな箱

ダイレンジャーブログ

ダイレンジャーブログ|抜型の問題解決
dieranger.com


〒921-8015 石川県金沢市東力二丁目79
TEL 076-291-0035 FAX 076-291-0847

ダイレンジャーブログ記事の検索

新着情報

半分以下のムラトリ時間短縮可能に成るエリアテープ
2025.09.03 NEWS
抜型納品時にムラトリ済みマイラーフイルムを添付する。
2025.07.29 NEWS
8月5日6日オープンハウス高岡テクノドーム当社分展示予定
2025.07.29 NEWS
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
© 2021 ダイレンジャーブログ.
    • ホーム
    • セミナー案内
    • ブログ
      • NEWS
      • カウンタープレート(CAD面板)
      • ストリッピング
      • 印刷紙器
      • プレスバランスシステム
      • 段ボール
      • 紙粉・ヒゲ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ