NEWS 緊急無料セミナーのご案内 来週月曜日からに成りますが緊急の無料セミナー4回開催致します。参加したいプログラムが有りましたら下記URLから申込下さい。前に受講された企業様でもOKです。8/22 ④印刷紙器編初めての打抜現場WEBセミナー8/29 ⑤段ボール編初めての打... 2022.08.19 NEWS
NEWS 抜型製作時に出る廃棄ベニヤの二 抜型製作ベニヤ廃棄分の二次利用をおしすすめています。私達抜型メーカーは規格ベニヤサイズで制作すると20CM前後のベニヤを大量に産廃として埋立か?焼却処理されています。この問題は昔から工芸品や玩具を作り販売した事も有りますが大量消費に繋がって... 2022.06.28 NEWSSDGs
NEWS 新しい打抜機を永遠に抜圧バランスを保つLRシステムの説明会 プレバランスシステム(以下PBS)で国内400台以上の打抜機の抜圧バランスを補正してきました。これも国内代理店の刃物メーカー「ナカヤマ様」と「有功社シトー貿易」様の販売への尽力のおかげです。私達CPJだけではなかなか拡販は難しかったと思いま... 2022.06.28 NEWSプレスバランスシステムレベルリテンションシステム印刷紙器紙粉・ヒゲ罫線トラブル
NEWS 段ボールの紙粉・ヒゲ問題が大きく改善する米国製打抜機。 先週まで米国にいました。以前から話をしていた「ベイシック」と云う打抜機の視察です。やはり何故日本には無かったのか不思議です。平盤抜型をソフトアンビルで転がす日本のクドー製カンタンの全自動でひとりのオペレーターさんで処理が出来ます。しかもカス... 2022.06.28 NEWSストリッピング段ボール紙粉・ヒゲ
NEWS LRシステム実証実験 先日のLRシステムの実証実験でのテスト結果です。PBS付きt=0.8SUSにPBSフイルム貼り込みハーフカットをして剥がしたら下記の様に最大で3枚迄剥く事をしました。三和製抜圧調整機能付き菊全打抜機で自動抜圧調整機構を原点に合わせてハーフカ... 2022.05.30 NEWSプレスバランスシステムレベルリテンションシステム印刷紙器紙粉・ヒゲ罫線トラブル
NEWS 来月に米国製段ボール打抜機ベイシック視察に渡米します。 国内の打抜機とは全く違うカストリ機構6月20日前後で米国BAYSEK社へ段ボール打抜機「ベイシック」のオペレター教育プログラム開催が有り視察が決まった。昨年から(株)日本製図器工業様から日本国内代理店に成られると聞いて興味深々で動画等を見せ... 2022.05.18 NEWS段ボール紙粉・ヒゲ
NEWS クワエ側上下で抜圧自動調整装置付き打抜機 国産打抜機でクワエ側上下する機構を抜圧自動調整として販売されているが・・・真意はバランス刃が入っていない刃が多い小さい抜型はクワエ反対側が下部駆動部が上部に逃げる事でクワエ側が切れなく成りムラ取り作業が非常に難しく成る。この事を解消するには... 2022.05.12 NEWSプレスバランスシステムレベルリテンションシステム印刷紙器
NEWS 永久的な抜圧バランス補正システムのLRSの説明会 先日に開発しているレベルリテンションシステム(LRS)の欧米向け動画撮影を終えた。打抜機は三和製作所製打抜機で昨年6月に新台で入った打抜機で有る。勿論新台で有ればクワエ側の抜圧レベルの高低を調整できるタイプの打抜機で有る。LRSの導入きっか... 2022.05.09 NEWS
NEWS 5/23レベルリテンションシステム説明会を開催します。 今月中にLRS撮影が先方GW前多忙で5月7日に成りました。それに伴ってレベルリテンションシステム説明会を5月23日に変更としました。参加ご希望の方はメール下さい。ZOOMアドレス返信します。今迄に手掛けてきたプレバランスシステム(PBS)で... 2022.04.15 NEWSプレスバランスシステムレベルリテンションシステム印刷紙器段ボール浅井和明ひとり言紙粉・ヒゲ罫線トラブル