抜型の問題解決
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
    • NEWS
    • カウンタープレート(CAD面板)
    • ストリッピング
    • 印刷紙器
      印刷紙器
    • プレスバランスシステム
    • 段ボール
    • 紙粉・ヒゲ
  • お問い合わせ
NEWS
「打抜機のムラ取り時間ゼロを目指して」技術論文
NEWS
ゾーンパッチ台紙の有効性
印刷紙器
究極のキスカットを考える。
NEWS
下ピン無しストリッピング
NEWS
米国製ベイシック打抜機の新動画
NEWS
近況報告??
段ボール
段ボールの罫線割れはどうして??発生する?
ストリッピング
三和製打抜機でストリッピング型を簡単に使いたい!
NEWS
最適な段ボールの打抜加工は厚み真ん中で・・・
NEWS
下ピン無しストリッピングのCPJの変遷
NEWS
キスタッチ+刃先が通紙出来る抜圧の意味
カウンタープレート(CAD面板)
印刷紙器合紙の表抜きで罫線を裏抜き仕様で
NEWS
紙粉対策に付いて・・・・
印刷紙器
ニック(ツナギ)を入れずに打抜くマイクロニック
NEWS
新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。
NEWS
打抜機オペレター自身で可能なマルチレイヤーフイルム補正①
NEWS
面ピタ君と面ピタ君プラス(CAD面板転写治具)
NEWS
段ボールの裏ライナー割れ対策
ホーム
NEWS

新しい日本語字幕入りレベルリテンションシステム動画です。

2022.08.052022.08.16

英語版しか制作していなかったんですが日本語字幕入りとしました。

ダイレンジャー 浅井和明

「抜き型の問題解決」をテーマに長年研究してきています。
浅井和明 ダイレンジャー
セミナーTOP ブログ

NEWS
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
ダイレンジャー 浅井和明

関連記事

NEWS

最適な段ボールの打抜加工は厚み真ん中で・・・

段ボールの切刃や罫線の加工は段ボール厚み真ん中で加工するのがBESTで有る。何故ならばA/F5mmが刃や罫線が5mm裏面から約5mm下まで押し付ける事で裏ライナー割れが発生してしまう。5mmの真ん中2.5mmを下からと上から押し込む事で裏ラ...
NEWS

貼箱の生地両方向Vカット機

現在当社で販売をさせて頂いている中国製(株)日本製図器工業様代理店で有るVカット機が面白い!動画・・・何故?面白いかと云うと縦横Vカットが一回の加工で可能なのだ!通常2回通しをしてから角□部分を隅落としで加工しなければ成らない3回の加工を一...
NEWS

面ピタ君と面ピタ君プラス(CAD面板転写治具)

面ピタ君は新たらしい抜型でしか使えませんでした。何故なら抜型に面ピタ君メスというレセプターが埋め込まれて無けれな成らないからです。面ピタ君のコンセプトが大きいサイズのカウンタープレート(CAD面板)は垂れ下がりの問題でズレが起き上手く転写出...
NEWS

ワンタッチコの字バーで収納とコスト軽減

ストリッピング落丁型でコの字バーは厚みが有るので保管には取り外しが出来た方が便利で有る。手間が掛かるがコスト削減が出来るのでお勧めです!・・・が脱着には時間が掛かると嫌ですよね?・・・っていう事で脱着が簡単に出来る方法を数年前に考案していま...
NEWS

米国発新発想段ボール打抜機はSDGs最強

(株)日本製図器工業工業様で全く日本では紹介されていない段ボール打抜機の日本総代理店が決まり販売される事に成りました。元々(株)メイク・ア・ボックスではオンメン型を使わない上田紙工機様や三川鉄工様の打抜機での抜型テクノロジーは最先端と云う自...
NEWS

新台から半永久的にメンテ可能な抜圧バランス保持方法の提案

1年以内の新しい菊全平盤打抜機のメンテナンスへの提案★Level retention system(レベルリテンションシステム)以下LRS今回、ご提案するLRSは新台~1年未満の比較的に抜圧バランスが良い打抜機でプレバランスシステム(以下P...
抜型製作時に出る廃棄ベニヤの二
緊急無料セミナーのご案内

ダイレンジャー

ダイレンジャーは抜型にかかわるすべての人を救うことにより世界平和を目指しています。

セミナー申込み

初回のみセミナーを無料にてご招待します。

無料体験セミナー申込み

セミナー無料体験申込み

※詳細は上記のリンク先でご確認ください。

LRシステム動画紹介


動画でごらんいただけます

カテゴリー

  • NEWS
  • SDGs
  • カウンタープレート(CAD面板)
  • ストリッピング
  • プレスバランスシステム
  • プレバランス2.0
  • レベルリテンションシステム
  • 印刷紙器
  • 機器販売
  • 段ボール
  • 浅井和明ひとり言
  • 紙粉・ヒゲ
  • 罫線トラブル
  • 面白い箱・おかしな箱

ダイレンジャーブログ

ダイレンジャーブログ|抜型の問題解決
dieranger.com


〒921-8015 石川県金沢市東力二丁目79
TEL 076-291-0035 FAX 076-291-0847

ダイレンジャーブログ記事の検索

新着情報

抜型納品時にムラトリ済みマイラーフイルムを添付する。
2025.07.29 NEWS
8月5日6日オープンハウス高岡テクノドーム当社分展示予定
2025.07.29 NEWS
8/5、6日開催高岡テクノドーム日本製図機工業展示会
2025.07.11 NEWS
ダイレンジャーブログ
  • ホーム
  • セミナー案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
© 2021 ダイレンジャーブログ.
    • ホーム
    • セミナー案内
    • ブログ
      • NEWS
      • カウンタープレート(CAD面板)
      • ストリッピング
      • 印刷紙器
      • プレスバランスシステム
      • 段ボール
      • 紙粉・ヒゲ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ